森の体験宿泊案内

森での体験宿泊が出来る山荘を、何人でも1泊13000円(冬季14000円)でご案内しています。

5・10・11月はおススメの宿泊月です。


※下記のカレンダーに森の山荘満室と記されていない場合は空室ですのでご予約頂けます。(平日も可)前日・当日予約でも空いていればお泊りになれます

※土日月祝の営業混雑時(11:00~14:00)は、電話に出られないことがありますので、ご予約のお電話は15時以降に連絡頂けると助かります。当日予約の場合はOKです。

※平日に宿泊予定の方でピッツァやスイーツなどのお食事をされたい方は10000円以上のお食事でお店OPENすることが出来ます。


ご予約番号(090)1161-1776 あだち


電話予約では、宿泊したい日にちと、名前(苗字)、宿泊人数(大人・子供)をお伝えください。その際、何か質問があればお聞き下さい(詳しい内容は下記に掲載していますので、必ずお読み頂いてからご連絡下さい)※3ヵ月後までのご予約受付となります。半年後や1年後はご予約不可となります。

※雨天でのキャンセルはご遠慮下さい。


※湯布院の市街地から車で20分。湯布院インターからは10分ちょっと。静かな森の中に山荘はあります。
※チェックインは当日の14時、チャックアウトは翌日の10時となっています。

※宿泊当日チェックインの際は森のカフェテリア11区にお越しください。申し込みをされた方のお名前をお伝えして頂き、お支払い&受付をして鍵をお渡しいたします。カフェテリアから山荘までは徒歩1分です。

※チェックイン前にカフェにて食事をされた方は早めに山荘に入室出来ます(13時から入室OK)またチェックアウト後にカフェ利用の場合はOPEN前に入店することが出来ます。

※宿泊日にバースデーケーキのご注文も承ります(サプライズにも対応可/20時まで受け渡し可能)フルーツなどの材料の仕入れがありますので、お早めにご依頼ください。詳しくは「ケーキのご予約」の項目をクリックしてください。


 下記のメールアドレスからもご予約頂けます。                            

morinohito8@gmail.com

※メールでのご予約の際は必ずお名前と電話番号、大体の宿泊人数を記載してお申し込みください。

※質問が多い場合はお電話にてご質問下さい→090(1161)1776

※お支払いは現金のみとなります(領収書は出ません)


山荘の説明①

※森のカフェテリア11区から、山荘まで徒歩1分。
※何名でも13000円(冬季14000円)でご宿泊可能。
※個人の持ち家を貸し出す形ですので、保険等はありません。
※1棟貸し(貸し出す山荘は1棟しかありません)
※FREE Wi-Fi完備
※連泊割りあり
※おもてなしはなく、おかまいなしの宿です。
※宿泊費を抑えて近隣の観光地に遊びに行く方などに人気です。
※湯布院インターまで12分。湯布院町内まで20分。阿蘇まで1時間。
※手作りのアスレチックも敷地内にあり。
※ペットとの宿泊は出来ません。
※2家族で泊まられる方(大人4人・子供4人)が一番多いです。
※左右に5畳半の部屋が2つ(ロフト付き)
※真ん中の部屋はダイニングキッチンで8人掛けのテーブルあり。
※水洗トイレ(ウォシュレット)・浴室あり。
※チェックインは当日の14:00。チェックアウトは翌日の10:00。
※食器等はご自由にお使いください。
※標高が800mある為、エアコンはありません。扇風機×2台あり。
※石油ストーブ・石油ファンヒーター・ホットカーペット等あり。
※調理器具は…炊飯器・冷蔵庫・電気ポット・電子レンジ・トースター・卓上カセットコンロ・IHコンロ・土鍋・まな板・包丁等あり。
※貸布団7組あり。
※敷布団用の敷パットと掛け布団カバーは、ご自分で付けてもらう形です。
※衣類乾燥機/除湿器・布団乾燥機あり。
※洗濯機・洗濯洗剤あり。
※ドライヤーあり。
※シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプー・石鹸等あり。
※ボディタオルなし。
※バスタオル・歯ブラシセット等なし。
※別棟のBBQ小屋も利用可(BBQコンロ・網・トング等無料貸出あり)屋根があるので雨天でも使用出来ます。
※油・調味料なし
※BBQ小屋の使用は21時まで。
※10人用のBBQコンロ・トング・網等無料貸し出し→洗って返却
※炭・食材・調味料は持参して下さい。
※1升炊きの炊飯器が山荘内にあり。米持参で炊飯可。
※BBQ小屋は詰めれば12人ほど入れます。
※湯布院の街並みや由布岳が見える絶景のビュースポットあり。
※標高が800mあるため、蚊もほとんどいません。
※10時のチェックアウト後もう少しゆっくりしたい方は、10時~15時までの5時間3000円で延長出来ます(冬季4000円)


キャンセル料の案内
1週間前まで…宿泊料金の0%
6~4日前まで…宿泊料金の25%
3~2日前まで…宿泊料金の50%
1日前~当日…宿泊料金の100%
※お願い…雨天理由でのキャンセルはお控えください(台風や警報時は可)

連泊割引案内
1日目が13000円
2日目が12000円
3日目が11000円
4日目以降は10000円です。
1週間滞在の場合は、合計76000円となりますが、さらに6000円割引の70000円となります(冬季77000円)FREE Wi-Fiですので、テレワークなど仕事で1週間する方もいます。


ご近所の方が建てた山荘で、本人が使わないときに限り貸し出しています。
(個人の持ち家を貸し出す形になりますので、保険等はありません)
親戚のおじさんの家という感じで気軽にご利用下さい。「あるものは自由に使っていいよ。その代わり片づけて帰ってね。」みたいなスタンスです。
多少の生活感がありますが、それでも構わない方向けの山荘で1泊13000円(冬季14000円)で貸し出しています。



~日中貸しについて~

※平日に限り山荘の日中貸しをしています。
※貸出時間は11:00~17:00までの6時間。
※大人お1人様1500円(最低4名様から貸し出し可)                         
※18歳以下お1人様  500円(未就学児は無料)。
※BBQ小屋と山荘を両方お使い頂け、手作りのアスレチックも利用出来ます。
※基本、土日祝はお泊りになる方優先でお貸ししていますが、人数が多い場合に限り日中貸しを受け付けています。
※土日祝希望の方は、大人8名以上でのご利用をお願いしています。


日中貸しのご予約番号(090)1161-1776

山荘の説明②

※山荘のある森は分譲別荘地で、近所には住まわれている方もいます。ポツンと一軒家ではありませんので、女性とお子さんだけでも、ご安心してお泊りください(管理人夫妻もすぐ近くに住んでいます)


※2家族(大人2人子供2人×2家族)の計8名で泊まられる方が比較的多いです。基本何人でも13000円ですが、部屋に入りきれないため外にテントを張るなどの行為は出来ません。


※チェックイン前にカフェにてピッツァやスイーツを食事をされた方は、早めに山荘に入室出来ます(13時からOK)またチェックアウト後にカフェ利用の場合はOPEN前に入店することも出来ます。


※宿泊代金の支払いは現金のみで、宿泊当日となります。前もって振り込む必要はありません。チェックインの際にお支払いください。
※チェックインは14:00ですが、16時以降になる場合は連絡を下さい(22時までならチェックイン可能です)

※一番近いスーパーまで20分かかります。食材・ジュース・お酒・調味料・バスタオル・歯磨きセットなどの買い出しをしてからお越しください(湯布院町内にマルミヤ・マックスバリュ・エーコープあり)炭はコメリに売っています。(カフェでは炭の販売はしていません)


※駐車場は、山荘前に4台分あり。
※ロフト(中二階)には子供部屋があります(絵本・おもちゃあり)
※山荘内で、ホットプレートを使っての調理は油が回るので禁止です。
※基本花火は禁止ですが、手に持つタイプのものであれば、火事にならないよう配慮して楽しまれてください(自己責任でお願いします)
※DVDプレイヤーとモニター用のテレビを用意しています。アニメのDVDや絵本多数あり。(ご不要なアニメ・映画等のDVDがありましたら、寄付して頂けると嬉しいです)
※打楽器等の音が響く楽器の持ち込み及び練習は禁止。
※平らで広い場所が無い為、バトミントンやキャッチボールなどは出来ません
※山荘周辺に、他の住人の方の別荘がありますので、21時以降は騒がないようお願いします。別棟のBBQ小屋の使用は21時まで。
※BBQ小屋は詰めれば12~13人入れます。入らない場合に持参したBBQコンロを外で使用することは禁止です。入らない場合は交代制でお使いください。
※使用したBBQコンロ・網・トング等は洗って返却してもらうシステムです(網専用のブラシ・洗剤を用意しています)網は現在下記の写真のものを2枚用意していますが、洗うのが面倒な方は横29㎝×縦37.5㎝以上の使い捨ての網を2枚持参して頂いてもOKです。


※寄付して頂きたいものリスト。
山荘内の備品はほとんどが寄付して頂いたものです。皆様のご厚意で充実した施設になってきました。下記に載せているもので不要なものがありましたら、寄付して頂けると嬉しいです。
※扇風機 ※絵本・アニメのDVD ※包丁などの調理道具 ※布団などの寝具 ※除湿器 ※おもちゃなど。